聖飢魔Ⅱ FIRE AFTER FIRE

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ザ・サタンオールスターズ オール悪魔総進撃!
    B.D.4(西暦1995)年8月26日
    於:東京・日比谷野外音楽堂
    聖飢魔Ⅱの地球デビュー10周年記念企画として過去に在籍した構成員を招集して行われた「ザ・サタンオールスターズ オール悪魔総進撃!」
    戦闘服の上着を脱がれたSgt.ルーク篁Ⅲ世参謀のお姿が・・・
    この曲の後に演奏されたJACK THE RIPPER↓では、更に悩ましいお姿に・・・
    • 聖飢魔Ⅱ JACK THE RIPPER
    聖飢魔Ⅱに加入された直後の頃には頑なに「人前で乳首を見せる」事に抵抗を示しておられたルーク参謀でしたが(B.D.9年頃の信者の集いでも、そういった発言を耳にした覚え有り)、この頃には「自転車・ビタミン・ロックンロール」な生活を標榜する様になり、こういった行動も「全然問題無し!」になってしまわれたのでしょうか・・・
    デーモン小暮閣下&エース清水長官の「腕グルグル」が見られる曲は
    この"FIRE AFTER FIRE"↓と
    1999大黒ミサツアーver
    • 聖飢魔Ⅱ FIRE AFTER FIRE
    THE ULTIMATE BLACK MASS ver
    • 聖飢魔Ⅱ FIRE AFTER FIRE
    「地獄の皇太子」↓
    THE ULTIMATE BLACK MASS ver
    (ミサ曲第Ⅱ番「創世紀」& 地獄の皇太子)
    • 聖飢魔Ⅱ ミサ曲第Ⅱ番「創世紀」 & 地獄の皇太子
    だけです
    曲の後半には、デーモン小暮閣下単独での「腕グルグル」も見られます
    「聖飢魔Ⅱ=蝋人形の館、それ以外は知らない」と云う人にこそ聴いて欲しい1曲です
    関連動画は↓のタグからどうぞ

Комментарии • 50

  • @薩摩楓-f7i
    @薩摩楓-f7i 2 года назад +27

    2022年の福岡サンパレスでは流石にこの頃のような声の張りはないものの10万60歳代なのにこの頃と近いほど声を維持して努力している閣下の凄さに驚かされました 若い頃よりマイルドな歌い方に変えないとつぶしてしまうので所々変えておられるだろうけどホントに変わらないくらい今もすごい歌手です閣下は

  • @joyaji926
    @joyaji926 Год назад +6

    どの曲も刺激的ですが、やっぱりこの曲が一番熱いですね!

  • @mmmmimo
    @mmmmimo 3 года назад +26

    聖飢魔II=蝋人形の館と思っていた自分が、このイントロを聴いた途端ゾクゾクして鳥肌が止まらなかった感覚をずっと覚えてる
    そこからどんどん聖飢魔IIにのめり込んでいった

  • @いしかわごえもん-q1t
    @いしかわごえもん-q1t 4 года назад +25

    聖飢魔Ⅱはもっと評価されていい。

  • @nakadolsomeday
    @nakadolsomeday 5 лет назад +104

    100万回聴いても飽きないわ💕🎸🔥

    • @aa-fn6yr
      @aa-fn6yr 6 месяцев назад +2

      ほんとにそれくらい聴きたい。カッコいい。

  • @mamemamema-me
    @mamemamema-me 4 года назад +23

    3:22 ここの長官と代官が尊すぎる

  • @N11N40
    @N11N40 4 года назад +34

    聖飢魔II=蝋人形の館
    そんな考えだった自分を信者へと覚醒させてくれた曲

  • @ささやん-v2t
    @ささやん-v2t 4 года назад +38

    一人ひとりがしっかりしたバックボーンを持っていて、しかし誰もでしゃばらず綺麗に融合してるバンドは聖飢魔II以外ないと思う✨

  • @zepenu0326
    @zepenu0326 12 лет назад +61

    私もこのFIRE AFTER FIREが1番好きです。ぶっちゃけ解散ミサよりも好き。

  • @zakkgroh-c2m
    @zakkgroh-c2m 2 года назад +13

    トリプルギターでバンドとしてこんなにまとまるってすごい。
    メンバーそれぞれの力が1ミリたりとも害われず、全てが噛み合っていて、悪魔というより神!!

  • @85pk0
    @85pk0 4 года назад +31

    イントロからの'Fire after fire'がかっこよすぎる。ありえないくらいに洗練されている

  • @kurarowa1910
    @kurarowa1910 Год назад +4

    首痛めないように控えめにヘッドバッキングしてる閣下さすが!

  • @シャア元帥
    @シャア元帥 2 года назад +14

    いつ聴いても鳥肌ものだ。
    たまらない!

  • @oresgashi
    @oresgashi 2 года назад +8

    聖飢魔IIのランクを跳ね上げた名曲♪

  • @KENKEN-je5bt
    @KENKEN-je5bt 3 года назад +13

    この曲のギターソロはほんとにかっこいい‼️

  • @ginnpachi
    @ginnpachi 13 лет назад +32

    個人的に一番好きなFIRE AFTER FIREです

  • @giris2lucky2mirage2lovely2
    @giris2lucky2mirage2lovely2 Год назад +3

    聖飢魔IIの皆さん格好いい(*゚∀゚)です
    聖飢魔IIの皆さんの歌🎤がキレキレで素晴らしいです😊🎵
    僕は毎日聖飢魔IIの皆さんの歌🎤で元気と勇気を貰ってます
    聖飢魔IIの皆さんさんありがとう(*^▽^*)
    聖飢魔IIの皆さん夢に向かって頑張ってください👊😆🎵
    ずっとずっと応援してます👊😄📢

  • @Hくん鉄道
    @Hくん鉄道 5 дней назад +1

    代官のギターソロと言えばこれだな

  • @masterataru5956
    @masterataru5956 4 года назад +24

    聖飢魔Ⅱのミサはどれも素晴らしいけど、この野音とか、NKとかのミサは特に素晴らしい。
    やはり、ミサは信者と共に作り上げてきたのですね。
    私は一度もミサに出向いたことは無いけど、もう観ることができなくなった活動絵巻のレーザーディスクを十枚くらいありますが、ミサで聖飢魔Ⅱと共に盛り上げてくれた信者の皆様に感謝します。

  • @宮正-d6f
    @宮正-d6f 2 года назад +7

    あなたにとって世界最高のギタリストは?と聞かれたら、ジェイル大橋様と躊躇なく答える。

  • @GawaineRodry
    @GawaineRodry 4 года назад +14

    カッコイイなぁ。
    この曲が一番好き。煉獄の縁にいる感じ。

  • @tialla8745
    @tialla8745 4 года назад +14

    この曲がないと生活にハリがないわ‼️

  • @Cryonne
    @Cryonne 4 года назад +18

    4:57 高笑いさせたらデーモン閣下が圧倒的に世界一だと思うb

  • @ponta1192
    @ponta1192 6 лет назад +27

    たまんねぇ。。。。
    凄い。凄過ぎる!!

  • @bibobn100
    @bibobn100 9 лет назад +58

    ライデン湯沢さんって、音がすごいキレイだと思う。出しゃばったフィルインもしない。

  • @長島正知
    @長島正知 4 года назад +21

    日本一の、ヘヴィメタリスト✨

  • @のつかじ
    @のつかじ 3 года назад +5

    めちゃ早い!
    かっけーなぁ。

  • @坂本浩之-l1c
    @坂本浩之-l1c 8 лет назад +41

    この曲かっこいい!
    完成度高いわ❗
    コミックバンドじゃない

  • @minoru-wr7db
    @minoru-wr7db 4 года назад +16

    速い‼️

  • @sweetairinful
    @sweetairinful 7 лет назад +11

    痺れる

  • @kattsu795
    @kattsu795 9 лет назад +29

    ジェイルかっこいいわぁ

  • @tetsupapa196721
    @tetsupapa196721 8 лет назад +16

    カッコいい曲♡
    それだけだね♬

  • @takdec
    @takdec 4 года назад +23

    青組のみなさんにはゴメンナサイですが、
    この曲と「秘密の花園」のギターソロはジェイルじゃないと絶対にダメ!と言わせてください。
    教典版「モアイ」のソロでも聴けますが、このテンション、この妖しさ、禍々しさ、生々しさは代官の手からしか出てきません。しかもこのテンポ。いつ聴いてもただただ信仰が深まるのみです。エロイムエッサイム・・・

  • @unclekazu
    @unclekazu 7 лет назад +24

    参謀!破廉恥でございます!

  • @N11N40
    @N11N40 8 лет назад +20

    キーボードの音がいい感じだ

  • @hyabc1010
    @hyabc1010 12 лет назад +52

    ジェイル、やっぱりすごいわぁ。
    最近のバンドは出来ない。断言するわ

  • @天野裕隆
    @天野裕隆 4 года назад +7

    デーモン小暮さんが一番大好き🍀😌🍀

  • @touhuya120
    @touhuya120 3 года назад +3

    バイクに乗りながら聴くとテンション上がる笑

  • @KENKEN-je5bt
    @KENKEN-je5bt 3 года назад +4

    トリプルギター🎸

  • @take1978
    @take1978 6 лет назад +25

    ・・・この日のライブ、松崎さん、全部ハモンドオルガンの音で乗り切ったのか??
    にしても、聖飢魔IIの楽曲、ハモンドオルガンとの相性抜群だなぁ。

    • @martialalchemy
      @martialalchemy 3 года назад +5

      古い楽曲はシンセでエミュレートしたハモンド(キーボードそのものはKORG M1ですが,音源は別かもしれませんw)で,微妙に外した大人のコードでギタリスト3人に負けないプレイをしていましたよ!(このDVDは家宝です!)

  • @darthnaruto1475
    @darthnaruto1475 12 лет назад +8

    Fire after fire!!! :D

  • @angelserrano3655
    @angelserrano3655 4 года назад +4

    ¡Madre mía! ¡Que barbaridad de caña y de espectáculo! ¡Inolvidables Seikima II!

  • @kugoplay
    @kugoplay 12 лет назад +26

    イントロの解放弦の音から天才だ
    ...自分でも何言ってるかわかんねーw
    でも、一生ついていきます!!!

  • @笠原竜-x6f
    @笠原竜-x6f 2 года назад +5

    この、圧倒的な疾走感よ……(。-`ω-)👍

  • @やっちゃえ日産-c7v
    @やっちゃえ日産-c7v 3 года назад +3

    ゾッドが好きだった。

  • @中居宏二
    @中居宏二 3 года назад +4

    ファイヤーアフターファイヤーは
    作曲家 リードギター ジェイル代官でないと しっくり来ないのだ

  • @ささやん-v2t
    @ささやん-v2t 2 года назад +2

    携帯の着信音にしてます👿